2025/06/11 16:49:00

FiT24法人団体規約  



FiT24法人団体規約(以下「本法人規約」という)は、企業又は団体(以下、「企業」と「団体」を併せて「法人」という)が「FiT24法人団体プラン」に入会し、FiT24を利用するための条件等を定めたものであり、法人は、「FiT24利用規約」と併せて「本法人規約」を遵守していただくことになります。



第1条 定義

(1)「FiT24法人団体プラン(以下「本プラン」という)」とは、株式会社快活フロンティア(以下「当社」という)が経営し、管理運営するフィットネス施設(以下「本施設」という)が提供する、法人を対象とした団体での契約プランをいいます。

(2)「FiT24法人団体会員」とは、本法人規約に同意した上で本プランへの入会の申込みをし、当社が入会を承認した法人(企業又は団体)をいいます。

(3)「法人担当者」とは、FiT24法人団体会員の役員、従業員又は職員等であって、法人を代理して、登録申込み等の各種の手続を行う者をいいます。

(4)「ユーザー」とは、FiT24法人団体会員の役員、従業員又は職員等であって、本プランに基づき、かつ、「FiT24利用規約」及び「本法人規約」を遵守して本施設を利用する個人会員をいいます。

第2条 適用範囲

(1)本法人規約は、本プランの契約・利用に関して適用されます。

(2)FiT24法人団体会員及びユーザーは、ユーザーがFiT24利用規約(但し第2条、第4~5条及び第10~14条は除く)に従うことを前提に、本施設が提供するサービスを利用することができます。

(3)FiT24法人団体会員及びユーザーは、次の各号の申込や適用ができません。

 ①契約ロッカー等のオプション申込(本プランに内包されているものは除きます)

 ②「高校生プラン」の親権者となること

 ③「家族プラン」の主会員となること

 ④「紹介割」の紹介者となること

第3条 法人団体プラン会員制度

(1)本施設は会員制です。

(2)本プランに入会される法人は、FiT24利用規約と本法人規約等に同意した上で、当社所定の方法により手続を行っていただきます。

(3)本プランに入会される法人は、「入会申込フォーム」から当社へ申し込みしていただき、当社からの「アカウント開設完了のお知らせ」をもって会員資格を取得したものとします。

(4)法人担当者は入会手続の他、登録ユーザーの変更、退会手続等を当社所定の方法により行っていただきます。

(5)法人担当者を変更する場合は、FiT24法人団体会員は、速やかに当社に通知していただきます。

(6)FiT24法人団体会員の資格は、他人に譲渡又は貸与できません。

(7)FiT24法人団体会員の資格は、退会や資格喪失の場合を除き、自動的に継続されます。

(8)FiT24法人団体会員はユーザーに対して、FiT24利用規約、本法人規約等を遵守して本施設を利用することを周知していただきます。

第4条 入会手続

(1)法人が、本プランに入会しようとするときは、以下に定める手続等を行うことにより、入会が完了します。

 ①法人担当者は、当社所定の方法により入会手続きを行っていただきます。

 ②ユーザーは、入会手続にあたり個人情報の一部(顔写真・氏名・連絡先・緊急連絡先)を提出していただきます。

 ③FiT24法人団体会員は、入会手続時、2ヶ月分の月会費を支払っていただきます。

 ④FiT24法人団体会員は、月会費支払いのため、口座振替又はクレジットカードの登録を行っていただきます。

(2)当社は、FiT24法人団体会員に対して、以下の事項を行うことができます。

 ①FiT24法人団体会員又はユーザーから提供された情報が事実と明らかに異なっていた時は、法人団体会員又はユーザーの許可を得ることなく修正すること。

 ②ユーザーに本人確認書類の提示を求めること。なお、ユーザーがその求めに応じない場合、当該ユーザーの入店を断り、又は入会を取り消すこと。

 ③ユーザーを含む会員が互いに安心して本施設を利用するために、ユーザー又はFiT24法人団体会員に対し、ユーザーの個人情報の登録を求めること。

第5条 会費額及び支払い

(1)本プランの会費は、各月1日から末日までを当月分の会費として発生するものとし、入会日、退会日等に関わらず日割り計算はしません。

(2)FiT24法人団体会員は、入会日から第7条に定める退会日まで(利用がない期間を含む)の会費について、別途当社が認める場合を除き、支払義務を負います。

(3)本プランの月会費の支払は、FiT24法人団体会員が口座振替又はクレジットカード払いで行っていただきます。

(4)口座振替の場合の支払日は原則当月26日とし、クレジットカードの場合の支払日は、クレジットカード発行会社の引落日に準じます。

(5)口座振替の場合、FiT24法人団体会員は、当社が提携する振替業務代行会社が月会費に関する口座振替業務を行うことに同意していただきます。

(6)本プランの支払いに口座振替を利用する場合、別途書面での手続が必要となります。

(7)一旦支払われた月会費は、当社に明らかな帰責事由がある場合を除き、一切返還いたしません。

第6条 休会

本プランでは休会制度の適用はございません。

第7条 退会

(1)FiT24法人団体会員は、当社所定の方法で退会手続を行うことにより、退会することができます。

(2)FiT24法人団体会員は、各月10日までに退会手続が完了した場合は、その月の末日をもって退会となります。退会手続の完了が11日以降となった場合は、翌月の末日をもって退会となります。

(3)FiT24法人団体会員は、施設利用の有無を問わず、退会日までの月会費の支払義務を負います。

(4)月会費が未納の場合は、FiT24法人団体会員は、退会手続の完了までに完納する義務を負います。

第8条 相互利用

ユーザーは他店舗の本施設も利用することができます。

第9条 所属本施設の変更・移籍

本プランには所属施設の変更・移籍はございません。

第10条 会員資格の喪失

(1)FiT24法人団体会員は、次の各号に該当する場合、会員資格及び会員として有するすべての権利を喪失します。

 ①本規約第7条に定める退会をしたとき。

 ②法人団体会員が、倒産又はそれに準ずる事態、解散、営業停止処分等により事業を停止したとき。

 ③FiT24利用規約第18条により、入会手続をした施設の全部が閉鎖されたとき。

 ④月会費を滞納し、催告を受けても完納しないとき(資格喪失となった場合でも、滞納分については完納いただきます)。

(2)ユーザーは、次の各号に該当する場合、会員資格及び会員として有するすべての権利を喪失します。

 ①前項各号によりFiT24法人団体会員が会員資格を喪失したとき。

 ②FiT24利用規約第15条により除名されたとき。

 ③ユーザー本人が死亡したとき。

(3)FiT24法人団体会員が会員資格を喪失した場合、当社は既にFiT24法人団体会員から支払われた月会費を、当社に明らかな帰責事由がある場合を除き一切返還しません。

第11条 反社会的勢力の排除

(1)FiT24法人団体会員は、次に定める事項を表明し、保証します。

 ①自己及び自己の役員・従業員・主要な株主(以下「関係者」という)が、現在および将来にわたって、暴力団・暴力団員又は暴力団員でなくなったときから5年を経過しないもの、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治活動標ぼうゴロ、特殊知識暴力団その他これらに準じるもの(以下「反社会的勢力」という)でないこと。

 ②自己及び自己の関係者が、反社会的勢力を利用しないこと。

 ③自己及び自己の関係者が、反社会的勢力に資金等の提供、便宜の供給等、反社会的勢力の維持運営に協力又は関与しないこと。

 ④自己及び自己の関係者が、反社会的勢力と関係を有しないこと。

 ⑤自ら又は第三者を利用して、当社に対し、暴力的行為、詐術、脅迫的言辞を用いず、当社の名誉や信用を毀損せず、又は、業務を妨害しないこと。

(2)当社は、FiT24法人団体会員が前項に定める表明、保証に違背したと認める場合には、通知、催告その他の手続を要しないで直ちに、FiT24法人団体会員との利用契約を解除して、法人団体会員及びユーザーの会員資格を失わせることができます。

第12条 本法人規約の変更

(1)当社は、当社の裁量により本法人規約を変更することができます。

(2)当社は、前項による本法人規約の変更にあたり、変更の14日前までに、本法人規約を変更する旨、及び変更後の本法人規約の内容とその効力発生日を、本施設のホームページ又はその他当社が定める方法により通知します。

(3)前項に定める本法人規約の変更の通知後14日の経過をもって、FiT24法人団体会員は、本法人規約の変更に同意したものとみなします。

第13条 発効

本法人規約は2025年7月1日から発効いたします。



以上

株式会社快活フロンティア

2025年7月1日 制定